パパの「ネフローゼ症候群」闘病ブログ

スポンサーリンク

パパの「ネフローゼ症候群」闘病ブログ

2019年3月、ネフローゼ症候群(微小変化型ネフローゼ症候群)と診断されます。
そして精密検査のすべての結果が出揃った2019年6月に、私の本当の病気が判明。

ネフローゼ症候群の一種、「巣状分節性糸球体硬化症」という病気です。

妻と娘3人で幸せかつ平凡な生活を送っていたところに舞い込む突然の知らせ。

体は強いほうで、風邪もめったに引かない自分が”まさか”と衝撃を受けました。

同じ病気で苦しんでいる人や私自身に何かあった時のためにこのブログを書きとめようと決意しました。

カテゴリ別の最新記事

おすすめ記事

1ヶ月の入院費|実際に支払った医療費と医療保険の重要性
実際に入院してみると、次第に金銭面の不安も増していきます。私が入院中に気にかけた3点を中心に、その内容を詳しくご紹介していきます。「1ヶ月の入院費」「入院費の内訳」「今だから感じる医療保険の必要性」
すべての始まりは健康診断
毎年受診している会社の健康診断がすべての始まりでした。健康診断から約2週間後、見覚えのない番号から私の携帯に電話が入る。たまにある勧誘の電話かと思い、嫌々電話に出てみると、その電話は健康診断を受診した健診センターからと分かりました。
ネフローゼ症候群の自覚症状を見逃してしまった理由
ネフローゼ症候群を発症し、入院してから約1ヶ月が経過します。いま思えば数多くの自覚症状があったにも関わらず、なぜそれらを見逃してしまったのかと後悔する日もあります。私が薄々と感じていた自覚症状を実際の体験談からお伝えさせていただきます。
腎生検とは?私が実際に体験した様子もご紹介
私が実際に体験した腎生検についてご紹介いたします。ネットで腎生検についていろいろと調べましたが、体験談のような形で記した情報があまり見つけられず、不安になった経験があります。これから腎生検を受けようとされている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
腎臓病で注意したい食事療法|たんぱく質・塩分・カリウム制限
体で重要な役割を担っている腎臓に何らかの障害が発生した場合、食事療法が重要となります。私はネフローゼ症候群という病気を発症し、食事療法が必要となりました。私の体験談を交えた情報が、食事療法の開始を検討されている方の参考になれば嬉しいです。
ステロイドの副作用とは?プレドニン(プレドニゾロン)を服薬する方へ
ネフローゼ症候群の治療に期待が持てるステイロイド治療。 プレドニン(プレドニゾロン)という薬を用いて、ステロイドを体内に取り込んでいきます。 ステロイドの副作用 ネフローゼ症候群に対する効果が認められている一方、ステロイドには多くの副...
シクロスポリンの副作用とは?服用5日目の実体験
シクロスポリン服用から5日目。私が感じた副作用をご案内。シクロスポリンの服用が始まる方のために、少しでも私の実体験が参考になれば嬉しいです。シクロスポリンはジェネリック医薬品。先発品のネオーラルという薬の方が知名度が高いかもしれません。