パパの「ネフローゼ症候群」闘病ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ネフローゼ症候群とは?
  • 腎生検とは?
  • ステロイドの副作用

2019-03

入院前

すべての始まりは健康診断

毎年受診している会社の健康診断がすべての始まりでした。健康診断から約2週間後、見覚えのない番号から私の携帯に電話が入る。たまにある勧誘の電話かと思い、嫌々電話に出てみると、その電話は健康診断を受診した健診センターからと分かりました。
2019.03.31
入院前
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 入院85日目|待ちに待った退院
  • 入院81日目|退院日が決定するかもしれない検査結果はいかに?
  • 巣状分節性糸球体硬化症とは?私の本当の病気が判明
  • 入院70日目|ステロイドとシクロスポリン服用中の畜尿検査
  • 1ヶ月の入院費|実際に支払った医療費と医療保険の重要性

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • 入院中
  • 入院前
  • 副作用
  • 検査
  • 病気
  • 食生活

カテゴリー

  • 入院中
  • 入院前
  • 副作用
  • 検査
  • 病気
  • 食生活
パパの「ネフローゼ症候群」闘病ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2019 パパの「ネフローゼ症候群」闘病ブログ.
  • ホーム
  • プロフィール
  • ネフローゼ症候群とは?
  • 腎生検とは?
  • ステロイドの副作用
ホーム
トップ
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 入院85日目|待ちに待った退院
  • 入院81日目|退院日が決定するかもしれない検査結果はいかに?
  • 巣状分節性糸球体硬化症とは?私の本当の病気が判明
  • 入院70日目|ステロイドとシクロスポリン服用中の畜尿検査
  • 1ヶ月の入院費|実際に支払った医療費と医療保険の重要性

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • 入院中
  • 入院前
  • 副作用
  • 検査
  • 病気
  • 食生活